桜の開花が待ち遠しい季節となりましたが
もんかえ家的 春の訪れ儀式が見られましたので ご紹介いたします

我が家は 毎年 かえちゃんの行動によって 春が告げられます。
朝 6:56位・・・ おととが家を出ます。
もんちゃんは 1年を通じて 行ってらっしゃい の お見送りをしますが
ネボスケで 寒いの苦手なかえちゃんは おこた もしくは まだ寝室のベッドの中

それが不思議と 暖かくなってくると 一緒にお見送りするようになります。
そんな春を告げる儀式が 今朝 行われましたよ。

でも・・・
おとと 気をつけて いってらっしゃい。。。 早く帰ってきてね~ と もみじ
おととの姿も見ず 小さく見える 車や人を見つめる かえで
そして・・・

何故か こんなことに・・・
この後 テンションが上がった もんかえちゃん。
喜びの舞をし チュ~の嵐。
いつも角を曲がるとき 振り向いて手を振ってくれるのに
今日は 見られなかったよ

でも きっと おとと
久しぶりの 母娘揃ってのお見送りに感動していると思うよ~~
これから 冬直前まで 母娘でお見送り。
毎日 元気に行ってらしゃいが できますように☆